スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |
自分基準の自己改革
最近、月間平均起床時刻を6時に設定して何とかクリアしていますが、
起きてから出勤までの間に英語を学習する日の方が少ないのが実情です。
次回のTOEICで800点突破を目指すにあたり、
『英語耳』発音練習だけでもいい。
『英語耳ドリル』1曲聴くだけでもいい。
『音読』1レッスン終えなくても、途中まででもいい。
何でもいいから、1分でもいいから、毎日起床直後に英語学習することを宣言します。
これは私にとってかなり大きなハードルですが、
自分基準の自己改革をしなければ次のステップには行けないと考えました。
毎朝寝坊せずに起きられただけで満足している、
甘い自分がずーーーっといました。
このような感情になったのも、昨日TOEICの結果発表があったからです。
更に言えば、TOEICを受験したからです。
更に更に言えば、TOEICがこの世に存在したからです。
そんな気持ちにしてくれたTOEICに感謝感謝です。
正直に自分の弱さをさらけ出したら、
何か気分が楽になりました。
あーー、すっきり!!
これもブログ効果の一つかもしれませんね。
STEP2 6/100回
今月の平均起床時刻
6時01分

2009.12.22 20:38 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) |
コメント一覧
モアイさん!
モアイさん。こんにちは!
今回のTOEICでは、目標スコアをクリアして、おめでとうございます!
新たなスタートを切ったようですね。
起き抜けに英語をやるっておもしろいアイデアです。ボクは早起きダメな体質なので、これは取り入れてみようかな~。
2009.12.23 18:33 URL | rontaroo #- [ 編集 ]
rontarooさんへ
こんばんは、rontarooさん!
コメントありがとうございます。
>モアイさん。こんにちは!
>今回のTOEICでは、目標スコアをクリアして、おめでとうございます!
>新たなスタートを切ったようですね。
>起き抜けに英語をやるっておもしろいアイデアです。
>ボクは早起きダメな体質なので、これは取り入れてみようかな~。
今朝から始めたので何とも言えませんが、
起きぬけそのまま英語学習は妙に目が覚めます(笑)。
今晩は、明朝やる教材をテーブルの上に開いて寝てみようと思います。
rontarooさんのTOEICの結果(郵送)が良いことを強く祈っています。
これからも何卒宜しくお願い申し上げます。
トラックバック
トラックバックURL↓
http://moai2008.blog17.fc2.com/tb.php/582-ae4a6cd6